Pola Kalimat ~ずに ( ~ zuni )
Berikut ini adalah penjelasan mengenai Pola Kalimat / Tata Bahasa / Bunpou / Grammar bahasa Jepang ~ずに ( ~ zuni ) :
Penjelasan
[Arti]
Tanpa/tidak.
[JLPT Level]
N3
[Note]
*Artinya sama dengan pola kalimat ~ないで tapi ~ずに lebih formal.
Rumus
します ⇒ せずに
Contoh perubahan kata kerjanya :
Kata Kerja | Perubahan |
言わない 「いわない」 | 言わずに 「いわずに」 |
持たない 「もたない」 |
持たずに 「もたずに」 |
食べない 「たべない」 | 食べずに 「たべずに」 |
飲まない 「のまない」 |
飲まずに 「のまずに」 |
無理しない 「むりしない」 |
無理せずに 「むりせずに」 |
Contoh Kalimat
kasa wo motazuni, dekakemasu.
= Keluar tanpa membawa payung.
② 朝ご飯を食べずに、学校に来ました。
asa gohan wo tabezuni, gakkou ni kimashita.
= Berangkat ke sekolah tanpa sarapan pagi.
③ 日曜日はどこも行かずに、うちで寝ます。
nichiyoubi wa doko mo ikazuni, uchi de nemasu.
= Di hari minggu saya tidak kemana-mana, tidur di rumah saja.
④ コンビニに入って、何も買わずに帰りました。
konbini ni haitte, nani mo kawazuni kaerimashita.
= Saya masuk ke dalam mini market, dan pulang tanpa membeli apapun
⑤ 晩ご飯を食べずに、寝てしまいました。
bangohan wo tabezuni, nete shimaimashita.
= Saya tertidur tanpa makan malam.
⑥ カリナさんは何も言わずに、帰りました。
Karina-san wa nani mo iwazuni, kaerimashita.
= Karina pulang tanpa mengatakan apapun.
⑦ 昨日、お風呂に入らずに、寝てしまいました。
kinou, ofuro ni hairazuni, nete shimaimashita.
= Kemarin, saya tertidur tanpa mandi.
⑧ 明日はテストがあるのに勉強せずに、漫画を読んでしまいました。
ashita wa tesuto ga aru noni benkyou sezuni, manga wo yonde shimaimashita.
= Padahal besok ada ujian tapi saya malah membaca manga dan tidak belajar.
⑨ 鍵をかけずに、出かけてしまいました。
kagi wo kakezuni, dekakete shimaimashita.
= Keluar tanpa mengunci pintu rumah.
⑩ 私は普段、砂糖を入れずに、コーヒーを飲みます。
watashi wa fudan, satou wo irezuni, koohii wo nomimasu.
= Saya biasanya minum kopi tanpa gula.
Kosakata Terkait
Kosakata | Cara Baca | Arti |
持つ 「もつ」 | motsu | membawa |
出かける 「でかける」 | dekakeru | keluar |
食べる 「たべる」 | taberu | makan |
学校に来る 「がっこうにくる」 | gakkou ni kuru | berangkat ke sekolah |
どこも行かない 「どこもいかない」 | doko mo ikanai | tidak pergi kemana-mana |
寝る 「ねる」 | neru | tidur |
入る 「はいる」 | hairu | masuk |
買う 「かう」 | kau | membeli |
言う 「いう」 | iu | mengatakan |
帰る 「かえる」 | kaeru | pulang |
お風呂に入る 「おふろにはいる」 | ofuro ni hairu | mandi |
ある | aru | ada |
勉強する 「べんきょうする」 | benkyou suru | belajar |
読む 「よむ」 | yomu | membaca |
鍵をかける 「かぎをかける」 | kagi wo kakeru | mengunci |
入れる 「いれる」 | ireru | memasukan |
飲む 「のむ」 | nomu | minum |
[Kata Benda/名詞]
Kosakata | Cara Baca | Arti |
傘 「かさ」 | kasa | payung |
朝ご飯 「あさごはん」 | asa gohan | sarapan pagi |
日曜日 「にちようび」 | nichiyoubi | minggu |
うち | uchi | rumah |
コンビニ | konbini | mini market |
晩ご飯 「ばんごはん」 | ban gohan | makan malam |
テスト | tesuto | test, ujian |
漫画 「まんが」 | manga | komik Jepang |
砂糖 「さとう」 | satou | gula |
コーヒー | koohii | kopi |
[Lainnya/その他]
Kosakata | Cara Baca | Arti |
何も 「なにも」 | nani mo | apapun |
昨日 「きのう」 | kinou | kemarina |
明日 「あした」 | ashita | besok |
私 「わたし」 | watashi | saya |
普段 「ふだん」 | fudan | biasanya |
Pola Kalimat Terkait
Arti : tanpa ...
ISSHOKENMEI BENKYOU SHINAKATTA ZUUNI, NIHON E IKIMASEN
ReplyDelete