Arti Kanji 水(みず): Mizu
![]() |
wikipedia |
● Info
Kun : みず
On : スイ
Arti : Air
● 4 Coretan
![]() |
thejapanesepage |
● Contoh Penggunaan di Kata
- 水(みず)= Air
- 水曜日(すい.よう.び)= Hari Rabu
- 水面(すい.めん)= Permukaan air
- 水田(すい.でん)= Sawah
- 水道 (すい.どう) = Layanan air, persediaan air
● Contoh Penggunaan di Kalimat
- お水をください。
= Tolong ambilkan air.
お水(みず)をください。
- 今週の水曜日なら暇ですよ。
= Selasa minggu ini aku punya waktu luang, loh
今週(こん.しゅう)の水曜日(すい.よう.び)なら暇(ひま)ですよ。
- 花が水面に浮かんでいる。
= Bunga mengapung diatas permukaan air.
花(はな)が水面(すい.めん)に浮かんで(う.かんで)いる。
- 水田から排水する。
= Mengalirkan air dari sawah.
水田(すい.でん)から排水(はい.すい)する。
- この街にはまだ水道がない。
= Dikota ini tidak ada layanan air.
この街(まち)にはまだ水道(すい.どう)がない。
Refrensi :
Basic Kanji Book Vol.1
Japanese Dictionary Takoboto
Weblio
Post a Comment for "Arti Kanji 水(みず): Mizu "